臨床検査科・愛知県の常勤医師求人の検索結果|医師転職ドットコム

医師採用ご担当者様へ
サイト内の現在位置
無料医師転職相談はこちら

愛知県 臨床検査科の常勤医師求人の検索結果

検索条件を広げて求人を探しなおす

非公開求人も含めて探す※サービス登録が必要

  • 常勤
  • 【終了求人】匿名病院

【東海市×病院×臨床検査科】地域を支える急性期病院 福利厚生充実 専門科目は不問

  • 所在地
    愛知県東海市  / 名鉄河和線加木屋中ノ池駅徒歩10分
  • 給与
    年収 ~1,000 万円
  • 勤務日数
    週5日
  • 職務内容
    【検査】

    〇検体検査の管理業務

    ・検体検査を行う際の精度確保管理

    ・内部精度管理の実施

関連求人:

(求人コード:104057-00007)

公開数 1 件 | 1~1件を表示 非公開求人を含めて探す

愛知県は、人口10万人に対する医師数は全国平均並みですが、入れ替わりが激しく医師の転職市場は活性化しています。求人倍率は全国平均の1.14を下回り1.12となっていることから希望に合った病院施設への転職がしやすい状況です。東京、沖縄に次いで人口が増えている県であることから、今後はさらに新設の病院や増設などを予定している施設も多くあります。それに伴いますます常勤医師のニーズは高まってきているところです。実績のある病院も多くある中で、新設された病院で立ち上げから関わりたいと希望している医師は、常に求人情報をチェックしておくといいでしょう。

愛知県の医療現場

近年までは細かく分かれた医療圏によって、救急医療、休日夜間診療の体制が整っていましたが、一部の地域で医師不足が深刻化し、救急医療体制の見直しが検討されています。医師求人理由では、患者数が多いため「現員医師の負担軽減」という項目において、全国平均の27.1を大きく上回り33.8%と1位となっています。仕事が忙しいという一方で、愛知県では若手中心のTAVI(経カテーテル的大動脈弁植え込み術)チームを結成し、高度な心臓病治療を提供しています。経験豊富な医師も多く在籍しており、スキルアップのための転職を希望している医師にとっては、非常に良い環境であると言えます。

愛知県の地域医療環境

愛知県の面積は小さいですが人口が密集している地域であることから、名古屋、海部、尾張中部、尾張東部、尾張西部、尾張北部、知多半島、西三河北部、西三河南部西、西三河南部東、東三河北部、東三河南部と細かく12の医療圏で構成されています。人口増減率は全国で3位となっており、全国的に人口が減少していく傾向の中、人口が増えていっている数少ない県の一つです。経済的にも活性化していることから、様々な地域からの人口流出が多いことが理由となっています。また、愛知県は生活習慣病、がん、心疾患による死亡率は少ないですが、今後は高齢化を見越して認知症(精神疾患)などの医療体制が必要とされています。

県独自のジェネラルマインド医師養成セミナーの開催

愛知県ではH22年から、愛知県医師会が主催する「ジェネラル医師マインド医師養成セミナー」が開催されています。ジェネラル医師とは、愛知県独自のネーミングであり、「ジェネラリスト医師や臓器専門医であっても総合的な医療視点をもって診療をしたいと考えている医師」という風に定義づけられています。そのため、専門領域を超えた知識や知見を学ぶことができます。こうした医師の育成に力を入れているのも愛知県の特徴と言えるでしょう。随時開催されているわけではありませんが、スキルアップに繋がるため医師にとっては魅力的なセミナーと言えます。